当サイトをご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
管理人の「まちゃき」と申します。
現在、YouTubeマーケティングを中心とするインターネットを活用したビジネスを展開しています。というと難しく聞こえるのですが実際には
・「YouTube」に動画を投稿して、広告収入を得たり
・「YouTube」の動画からサイトに集客をしてそのアクセスを収益化する
つまり、「YouTubeで稼ぐ」ということをやっています。
本業は歯科医師をしているのですが、インターネットでの収入が歯科医師の月収を超えたため、現在はその「YouTubeで稼ぐ方法」を人に伝えています。このサイトもその一環です。
この記事では、まずは私があなたにオススメしている「YouTubeでの稼ぎ方」をすると、どの程度稼げるようになるかという具体例をお伝えします。
また、当サイト管理人「まちゃき」がここに至るまでの紆余曲折ストーリーをお伝えしますので、ぜひ読んで私のことを知っておいて下さいね。それではよろしくお願いします!
目次
歯科医師まちゃき現在の報酬とそのノウハウの効果
私は2014年9月からYouTubeアフィリエイトをしています。
インターネットビジネス自体は2003年からやっており、そこそこ成功していたのですが(後述)競合が増える2012年ごろから中々稼ぐことが出来なくなっていました。
YouTubeでのアフィリエイトがはやり始めたため、すぐさま参入したのですが、全くPVやチャンネル登録が集まらず、稼げない日々が続いていました。
そんな中、ふと「あること」に気づき、実行に移してみたところ・・・
YouTube開始3ヶ月目には月収10万円を達成することができました。ちなみに18日間での達成です。この月は、さらに収益を伸ばし、最終的には16万円以上稼ぐことに成功しました(下図参照)
そしてどんどんアクセスを集めるコツを掴んだ私は圧倒的な作業量をこなし、YouTubeアフィリエイト開始5ヶ月目となる2015年2月には月収44万円を達成しています(下図参照)
この後は40を超えるテストチャンネルを作成し、YouTube攻略に欠かせない再生回数が伸びる動画の特徴、アクセスの伸び方の研究や、説明文、タグの効果的な使い方などを分析し、独自のノウハウを確立するに至りました。
このノウハウ通りに投稿したテストチャンネルの分析結果をお見せします。
テスト内容は簡単です。初日に私のノウハウで選定したそれぞれ別のジャンルの動画を3つ投稿し、1ヶ月放置してみるというものでした。(画像4つ目の動画はこのスクリーンショット撮影の1日前に投稿)
統計を見ていただければ分かるのですが、3動画合計で16万再生。収益が66$(7400円程度)となっています。
ちなみに「ジャンル選定→作成→投稿」までで1動画あたり30分しかかけていない動画です。
YouTubeアフィリエイトを実践されている人にとっては、これがいかに異常な事態かお気づきいただけると思います。たった3動画で1ヶ月後には4万再生、8万再生、4万再生と再生されているのです。
少しだけYouTubeの特性をお伝えしますとチャンネル動画が多くなればなるほど、初期アクセスが集まりやすいため、動画の伸びがよくなります(これは今まで買ったどの有料商材にも書いていません。詳しくは私の無料メルマガで解説しています)たった3動画でこのアクセス、この報酬はYouTubeを知っている人にとっては喉から手が出るほど欲しい情報なんじゃないかと思います。
これが私がYouTubeを分析して開発した最強ノウハウの力です。当サイトと私のメルマガではYouTubeで稼ぐために必要な知識を余すことなくお伝えしています。
歯科医師まちゃきの生い立ち
ここからは私がどんな人生を歩んできたか、どんな考えでここまで至ったかを書いています。ぜひ読んで下さいね。
両親に感謝。何も苦労を知らない幼少期~思春期
私は、銀行員の父と専業主婦の母を持つ、いわゆる普通の家庭で生まれ育ちました。
幼いころは父の仕事の関係で3~5年に1度は転勤を繰り返していました。
九州圏内での移動ばかりでしたが、幼稚園、小学生、中学生はそれぞれ別の場所で過ごしました。
何の苦労も知らず育ててもらい、高校は当時住んでいた長崎県佐世保市の進学校に進み部活は空手道(有段者・黒帯)部に所属、文武両道を目指して邁進していました。
その後、旧帝国大学と言われるいわゆる国立で最高峰の大学の歯学部に入学。
歯学部は卒業までに6年間かかりますが、歯科医師を目指して順風満帆な大学生活を送るつもりでした。
突然予想だにしない事態。友人からの心ない一言
夢の大学生活を送るにあたり引っ越しを済ませ生活の準備も万端にし、あとは大学が始まるのを待つばかりの時でした。忘れもしない3月28日母親から一本の電話がありました。
「もううちからは仕送りできないから。頑張ってね!」
意味がわかりませんでした。仕送りできない?これから大学生活が始まるのに??
どうやって生きていけと?
私、この家の長男なんです。姉もいません。名実ともに第一子なんです。
「おねえちゃんが私立大学に行ってお金がかかるから、お前は大学に行けないよ」
なんてことはないんです。大学は国立です。年間授業料52万円くらいという非常に良心価格なんです。意味がわかりませんでした。
「うち、借金が回らなくて返しても元金が減ってない状態なの。」
やっぱり意味がわかりませんでした。
でも、結局自分で生きていくしかないということを悟りました。
順風満帆のはずだった大学生活が一転、地獄のバイト生活に切り替わりました。
家庭教師、コンビニ、パチンコ屋、コールセンター、塾講師、とにかく働きました。
以下はその当時の1日の過ごし方の例です(比較的マイルドな日です、いやマジで。)
8:40 大学の講義開始
16:20 大学の講義終了
17:00-19:00 家庭教師(時給2000円、時に夕飯つき)
19:30- パチンコ屋でバイト(時給1500円)
23:30頃帰宅、休憩、風呂
1:00-セブ◯イレブ◯でバイト(時給800円)
6:00過ぎに帰宅、仮眠8:40-大学の講義開始・・・
本当に意味不明でした。
周りが遊びにいったり、サークルの飲み会や合コンに行ったりする中、なんで自分はこんなに苦労してるんだろう。
やり場のない怒りは虚しくなるだけでした。
歯学部・・・
国立大学とは言え、元々全国にそんなに多くないんですよね。
なので、歯科医師のご子息もたくさんいます。
ある日、クラスの友人から飲み会に誘われました。
その人は地元でもちょっと名の知れた歯科医師のご子息で、いわゆる「お坊ちゃん」です。大学に3浪して入っていましたが(医歯薬は多浪生が多いですよ)合格祝いに高級外車(今だから分かるあれは700万円)を買ってもらい乗り回していましたね。3年間も大学より高い予備校の学費を払ってもらって、「合格祝い」がもらえる、そんな家庭を羨ましくさえ思いました。
友「まちゃき、飲みに行こう!」
ま「ごめん、バイト入ってるからまた今度でいい?」
友「なんでそんなバイトばっかりして。遊びたいなら親に金貰えばいいのに」
とてもじゃないけど、プライドもあって、学費の為にバイトしているとはいえなかったんですよね。多分他の人から見た私は「めっちゃバイトしてる、お金貯めまくってる人」と思われてたでしょうね。実際は学費とか家賃とか生活費でギリギリの生活だったんですけど。
ま「今さら親に迷惑かけれないよ」
友「なんで?家が貧乏なん??」
私はこの時、心に大きなキズを背負いました。
「絶対に金持ちになる。」
そう誓ったのでした。(書いていて涙出てきました。それくらい19歳の心にキツイ言葉でした)
謎の昏睡状態、そしてアフィリエイトとの出会い
そんなこんなで必死にバイトしていたある日のこと、確かバイトの移動途中だと思うのですが、目を覚ますと、全く知らない場所に寝かされていました。そこは病院でした。
先生、看護師さんの話によると、繁華街のど真ん中で急に倒れて、救急車で搬送されたということでした。
ひと通りの検査を受けましたが、異常は見当たらず、話をしたところ「間違いなく睡眠不足と過労」という診断がくだされました。
バイトを続けないと大学に通えないことも話しましたが、「死んだら意味が無い」ということで休学を勧められました。
救急搬送・MRI等の料金が1日のバイト代より高かったことが悔やまれました。
病院の帰りに立ち寄った本屋さんで、とりつかれたように「稼ぐ」と検索をかけていました。
そんな僕の目に飛び込んできた文字・・・
「アフィリエイトで目指せ!月収100万円」
月収100万円!?ってなに??
むさぼるように読みました。大学に入って、初めて教科書以外の本を自腹で買いました。
「パソコンとネット環境さえあれば誰でも月収100万円を目指せる」
ということが書いてあったのを覚えています。
その本は今でも大切に持っています。
私のインターネットビジネス人生のスタートになった一冊ですからね。
猛勉強!アフィリエイトで人生大逆転!
インターネット環境は自宅にはなかったものの、大学の図書館は24時間開いており、ネットも自由に使うことができたのでずっと図書館にこもりました。当時はネット上にはそれほどまでアフィリエイトの情報もなく、本で勉強して、ひたすらサイトを作るということを続けていましたね。無料サーバーを借りて作った最初のHP。さっき検索したらまだ残ってました(笑)
初めて登録したのは今もサイトアフィリで王道と言われる「A8ネット」です。今とは比べ物にならないくらい小さなサイトで、案件もかなり少なかった頃ですね。
この時期、ちょうどホリエモンこと堀江貴文社長が近鉄バッファローズ(当時)の買収に乗り出すなど、IT全盛の時代の到来を予感させる出来事が多くありました。時を同じくしてウェブログサービス(ブログ)が開始され、どんどん記事を更新しました。
自分なりの考え、理系ならではの分析等行い、ランキング攻略していった結果・・・。
2005年1月 1,896,900円
2005年2月 2,177,500円
2005年3月 1,472,100円
いわゆる物販アフィリエイトで、稼ぐことが出来るようになりました(メインASPのみ表示しています。古すぎてPVの履歴は消されたようです)。A8ネットやValueCommerceの報酬も合わせて、最高月収は268万円を達成しました。
ここからしばらくは安定的に月収200万円を超えていました。
突然のメインブログ削除!
貯蓄が2000万円を超え、学費なんて消費税分で払えるぜーみたいな余裕を見せつけていた私は、どんどんアフィリエイトにのめり込み、収益を伸ばしていっていました。毎晩寝る前に報酬画面を見ることが一番の楽しみになっていました。
それがある日・・・
報酬画面を開くと、明らかに桁が足りない・・・。1日12万円は平日でも行っていた報酬が、1万円とちょっとになっていました。おかしいと思い、自分のブログを見てみてビックリ。
「このブログは削除されました」
忘れもしないライブドアブログです。メールで事前通知も何もなく、突然ブログが削除されていました。担当窓口に電話しても時間外、メールの返事もなく、当時「人気ブログランキング」の有名カテゴリで常に1位だったブログがどんどんランキングが落ちていきました。
その他のHTMLページがあり、収入0は免れましたが、月収250万オーバーから20万弱に落ち込みました。もちろん、そこから巻き返そうと必死になりましたが、もう競合が増えすぎて上に上がることが出来なかったんですよね。
きっと私が稼げたのは「先行者利益」です。人が少ないうちにランキング上位にいたので、不動の1位を貫き、負けなかったんですが、一旦下がると、上位の人を抜いていくのが大変むずかしい状況だと気付かされました。
情報商材との出会い!
2005年ごろになると、「情報商材」という分野が盛んになります。あの有名なinfotop創設者の「菅野一勢」さんが最初の情報販売を始めました。(その前にもヤフーオークションで怪しげな情報は売買されてましたけど。)私もこの「情報商材を販売して儲ける手法が書いた情報商材」を購入し、情報販売を経験します。
本邦初公開!あの菅野一勢さんの若かりし頃のHPのスクリーンショットがありましたので、ご紹介します。
今の情報商材と比べると大変簡素なHPですが、爆発的に売れていました。また、この頃は商材を作ってHPを作れば飛ぶように売れるという時代でした。ていうか菅野さんの写真、インパクトありすぎでしょ(笑
私は稼いでいた時にはかなりの「自己投資」として勉強をしていました。その中で見出した「勉強の手法」を販売したのですが、1冊2万円に設定したpdf90ページの商材が飛ぶように売れ、月収700万円を達成しています(証拠画像がなくてすいません)
ちなみに当時19歳、販売サイトに載せた私の写真がこちら・・・。
何かすごく殺伐とした顔をしていますね。
角度と光の当て方もすさまじい・・・。
今はもっと丸いですよ(顔も性格も)
ちゃっかりと背景の本棚に320万円で購入した「ナポレオン・ヒル・プログラムフルセット」と「情報起業で稼ぐDVD10本セット」が写っていますね。
まちゃきクエストⅢ そしてノウハウコレクターへ・・・
この頃からは大学の勉強も本格的に忙しくなり、あまりネットビジネスに時間を割けずにいたのですが、「稼げる系」の商材がどんどん増えていきました。そして魅力的なHPも増えてきたため、なまじ貯金があった私はそれらを買い漁るようになってしまいます。
購入した商材をまとめているんですが、その数680個です。稼ぐ系だけでなくFXや株などの投資系、その他の塾などにも属していたため、おそらく2000万円近く使っているんではないでしょうか。
買うだけ買って内容を読んだら稼いだつもりになっていましたので、本当に「ノウハウのコレクター」という表現が正しいですね。
多少は実践しましたが、ほとんど稼げなかった上、それを教材のせいにしていたのを思い出します。
念願の歯科医師に!そしてYouTubeとの出会い
そんなこんなで歯科医師国家試験にも無事合格し、はれて研修医になることが出来ました。6年間大学にかよって、やっと社会人の仲間入りです。その初給料は・・・18万円(・∀・)
完全に金銭感覚が狂った学生だった私は、一生懸命働いたお金である18万円をその日のうちに使ったり、今考えればひどい生活をしていました。そして、ついに貯金が尽きました。
質素な生活を送りながら、また稼ぐ方法を探します。しかし、今度はそんなに商材を買い漁るわけにも行かず・・・
そんな中、初心者向けで再現性の高いノウハウ「トレンドアフィリエイト」に出会いました。
また、トレンドアフィリエイトを教えている大学生のチームにも入りました。
これで最後と決め、ダメだったらおとなしく歯科医師をやろうと半ば躍起になって作業しました。
ここで何かが目覚めた私は、進路を「大学院」に変え(歯学研究院は4年間あります。また学生です。)学生生活を送りながらアフィリエイトを再開したんですね。
どんどん報酬が伸びました。久しぶりに忘れていた感覚を思い出し、ニヤニヤしながら作業する危ない人になっていました。
「もうすぐ月収5万円!」というのがすごくすごく嬉しかったのを覚えています。
書いた記事が爆発した時には、Google Analyticsのリアルタイムを見てニヤニヤしていたのを覚えています。
そして・・・
「手動ペナルティ」
そう、Googleは容赦なく私のコンテンツを「意味のない重複コンテンツ」とみなしたのです。
もうね、心が折れるかと思いました。やっと楽しみを見つけたのに・・・
1度目は無料ブログで不当なブログ削除を受けました。
次は手動ペナルティで「検索に引っかからない」ようになりました。
無料ブログは嫌だ。かといってワードプレスを組んでもトレンドサイトは手動ペナルティのリスクが常に付きまとう。せっかく積み上げたものが0になるリスクを限りなく低くしたい。その状況でひたすら悩んだ結果、YouTubeにたどり着きました。元々トレンドで入っていたチームでYouTubeのコースがあったり、そこで知り合っためっちゃ気の合う仲間がYouTubeで稼いでたり色々あったんですけどね。
YouTubeは限りなく削除リスクを低くでき、キーワード次第では検索エンジンでも上位表示を狙うことができます。たった3ヶ月(特にやり方に気づいてからは1ヶ月ちょっと)で月収10万円を達成し、5ヶ月目には月収44万円を達成しました。
2015年2月の報酬
ここに辿り着くまでにかなり苦労しましたが、今はたとえチャンネルが消されても短期間で報酬を取り返すことができます(チャンネル削除されたことないですが)。
また、身近な人(かつPCにあまり詳しくない人)に手法を簡単に(ホントに1~2時間位で)口頭で伝えとりあえず3ヶ月だけとお願いして作業継続してもらったのですが、3ヶ月しないうちに月収30万円程度になり、興奮しています。再現性も抜群です。
「このノウハウをたくさんの稼げてない人に伝えたい、そして私のような辛い人生を送っている人を少しでも助けたい」
そんな思いでこのサイトを立ち上げました。
最後に
長い記事を最後まで読んでいただいてありがとうございました。文字数を数えたら8000文字を超えてしまったようです。
トレンドブログで推奨される記事文字数1000文字から考えると8記事分以上です。
ここで読んでいただいたように、私は本当に地獄のようだった人生をアフィリエイトで変えました。
途中、失敗や挫折を多く経験しましたが、今となって思うのは、自分にそれだけの収益を受け止める「器」がなかったんだと思います。
それでも10年以上、20代の貴重な遊ぶ時間を削ってずっとアフィリエイトに携わっているくらい、このインターネットビジネスという土俵が大好きです。また、アフィリエイトでもたらされる夢のような生活が大好きです。
今のスタートラインは皆違うと思いますが、努力すれば必ず人生を変えることができます。
私が逐一データを取って考案した「YouTubeで稼ぐノウハウ」を多くの人に知ってもらい、最強のYouTube軍団を結成するのが私の現在の夢です。沢山の人に稼いでもらうため、今後もありえない作業量を維持して、皆さんに情報を発信していきます。
以下のメルマガでは、「YouTubeで稼ぐために必要な知識」を余すことなく解説しています。
ぜひ登録して、一緒に人生をより良い方向に導いていきましょう!!
最後になりましたが、僕の好きな言葉を贈ります。
「今すぐやれ!」─W.クレメント・ストーン
自分の人生を変えるのは自分だけです!!
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました!また、メルマガやコンサルでお会い出来るのを楽しみにしています!
メルマガはどこで登録するのですか?
コメントありがとうございます。
メールマガジンは鋭意準備中でございます。
またこのブログで告知いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
まちゃき様
初めまして 星川と申します。
私も、ノウハウコレクターが長くやっとユーチューブにたどり着きました。
始めたばかりで(実は、現在塾にも入っています)、ムービーメーカーの扱いを
詳しく知りたかったので、まちゃき様のユーチューブに出会いました。
丁寧な説明なのでたいへん役立っております。
単純なことで動画制作でつまずいたりしていますが、わかりやすいのが一番です。
是非とも、ユーチューブで稼ぎたいので学ばせてください。
よろしくお願い致します。
星川さん
はじめまして。まずはコメントありがとうございます。
ムービーメーカーの扱い、意外と簡単そうで奥が深いです。
ぜひたくさん学んでいって下さい!
YouTubeは宝の山です。どんどん動画を投稿して稼いでいきましょう!
今後共よろしくお願いいたします!
ご不明なことがあれば、下のメールフォームから直接ご連絡ください。
お役に立てることもあるかと思います。